本日、行政書士相互リンクを全て確認し、リンクいただいてないサイトに関しては当サイトのページから削除いたしました。 万が一、誤って削除されていた場合はご連絡ください。
相互リンクについて 1、当事務所とお付き合いのある事務所や法人、個人 2、ヤフーカテゴリー登録サイト、 3、士業関係者の事務所ページ 4、その他リンク価値ありと当事務所が判断した場合 は優先的リンクさせていただきます。
謹賀新年 年始の営業は1月5日9時〜となっております。 今年もよろしくお願いいたします。
現在、ホームページの内容見直しを予定しております。 ご覧いただいた方によりいっそう見やすいサイトを目指していきたいと思います。
行政書士安野法務事務所のキャラクターをご紹介いたします。 この画は、漫画家 佐藤フジユキさんに当事務所をイメージして作成していただいたものです。 著作権及び肖像権は佐藤フジユキさん、独占使用権は当事務所に帰属しておりますので、複製等はご遠慮ください。
サービス案内ページに当事務所報酬の目安を記載いたしました。 当事務所にご依頼いただく案件は全て一品一様であり、業務に対しての価格が決めることが難しいのですが、お客様からのご要望もありあくまで参考としてですが目安となる価格を記載いたしました。(価格の幅が大きい点はご容赦ください) ご依頼を検討されているお客様には、必ず事前に内容を確認のうえ見積もりを提示させていただきますので、安心してご連絡ください。 もし価格がご予算に合わない場合でも、一度ご相談いただければ対応できる場合もあります。
当事務所では、某デザイナー並びに某印刷会社と業務提携を致しました。 そして、当事務所監修による、こだわり名刺を対応いたします。 業務とのかねあいもあり、当面は当事務所のお客様のみの対応とさせていただく予定です。 特徴 1、あなたの希望をイメージしたワンポイントデザインをご提案いたします。 2、片面 フルカラー *両面印刷は別注対応いたします。 *価格はお問い合わせください。
行政書士 安野法務事務所は株式会社カネマン様と特約店契約を締結いたしました。 現在、建設業許可標識(法定室内掲示用)を協同開発中です。 ご期待ください。
業務案内の記事において、 車庫証明申請、一般旅客許可(貸切バス)の記事を追加いたしました。 ご検討中の方は参考にしてください。
一般貨物許可、一般旅客許可をサービス案内に追加いたしました。 ご検討のお客様は問い合わせください。
建設業許可を取得された場合、毎期決算後4ヶ月以内に決算の変更届けを出す必要があります。 許可を取得しほっとしていると、いつのまにか変更届の事を忘れてしまう業者さんも多いと思います。 しかし、毎期の変更届は義務であるとともに一年の業績を見直すのには良い時期であります。 ぜひ、決算の変更届の提出とともに毎期の業績を見直してください。 当事務所では、建設業許可変更届にも対応しております。
会社設立をご検討のお客様へ。 当事務所は電子定款を作成、対応できるように致しました。 定款を紙で認証を受ける場合は4万円の印紙税がかかりますが、電子定款の場合印紙税がかかりません。少しでも少ない費用で設立をご希望の方は当事務所にご連絡ください。
行政書士 安野法務事務所は地球温暖化対策の国民的プロジェクトであるチーム−6%に参加を表明致しました。当事務所では、クールビズ、ウォームビズ、ならびにエコドライブに取り組んでいきたいと思います。
トピックスページを日記タイプに変更いたしました。行政書士業務のお知らせ、法律の改正情報、その他お役立ち情報など、随時掲載する予定でおります。